設備概略
横型真空高圧ガス焼き炉は弊社が生産した高級な真空熱処理設備で、現在先進な熱処理設備の代表です。
主要な用途
高、中と底合金鋼の焼入れ、焼鈍しと焼戻処理/高温ロー付け/表面硬化鋼の焼入れ/固溶処理と高温合金の沈殿硬化/多種類熱処理プロセスの結合、例えば同じサイクル以内にロー付けと焼入れ処理を完了させること。
◆設定可能の圧力で加熱する
真空熱処理時に、ワーク表面にある合金元素Zn、Mg、Mn、Al、Crなどの蒸気圧が割と高いですので、蒸発しやすいです。これによって、設定ができる圧力の下で加熱する方法を採用しています。炉内へ高純粋度の窒素ガスを入れて、設定された圧力の下で加熱して、ワーク表面の光輝度を保証する上に合金元素が蒸発しないように保証します。
◆焼入れと冷却
定時回転の冷却方式を採用して、板の上下反転の開閉を通して、加熱室内の気流の回転を実現させます。この冷却方式はワークが冷却過程に発生した温度差を減少して、ワークの焼入れ変形を有効的に防止します。
◆加熱システムと断熱
断熱層は数枚分離している石墨層により構成されて、加熱室の温度が外へ伝わないことを保証します。加熱室内の接続用部品と固定用部品は強度が高い炭素ファイバー複合材料(CFC)を採用して、加熱室の有効寿命を大幅に長くします。
加熱の過程に、設備は双芯3S型熱電対1本とN型熱電対2本を採用して、加熱室内の作業区温度とワークの内外温度を詳しく制御して、ワークの内外温度差を有効的に制御できます。
加熱室は一体式の四角形構造を採用して、簡潔ですし、メンテナンスがし易いです。ヒーターはグラファイトヒーターを採用して、加熱室内壁の周りに均一的に配置されています。同時にヒーターの長さは有効加熱帯の範囲をオーバーしています。この加熱方式の配置は、加熱室温度のバランスをよく保証できて、そして交換が便利です。電源の接続装置は、外側の水冷と接続する銅電極を採用して、グラファイト電極の発熱が銅電極に対する影響をよく解決しました。銅電極の使用寿命も長くしました。有効加熱帯」温度とワークの内外温度を詳しく制御して、ワークの内外温度差を有効的に制御できます。
◆対流補助加熱
800℃以下の場合、ラジアント伝熱の効率が低いですので、加熱室内の温度均一性の保証と伝熱速度アップのために、炉内へ1.5-2barの高純粋度の窒素ガスを入れることができます。対流モーターの攪拌にて、作業区が対流加熱状態時の温度均一性を保証できて、同時に加熱効率をアップします。
型式 | 30/30/50 | 40/40/60 | 60/60/90 | 80/80/120 | |
---|---|---|---|---|---|
有効寸法 | 300*300*500mm | 400*400*600mm | 600*600*900mm | 800*800*1200mm | |
定額温度 | 1300℃ | ||||
温度均一性 | 対流 | <±5℃ | |||
真空 | <±5℃ | ||||
電気接続 | 定額電圧三相電流 | 380V | |||
额定功率 | 50KW | 80KW | 120KW | 250KW | |
総出力 | 80KW | 110KW | 160KW | 300KW | |
対流条件の下で窒素ガスの圧力 | 1.5-2.0bar abs | ||||
焼入れ条件の下で窒素ガスの圧力 | 10bar abs | ||||
真空 | 通常の真空ポンプ | <5×10-2mbar | |||
高真空ポンプ | <5×10-5mbar | ||||
リーク率 | <5×10-3mbar·l/sec | ||||
積載総重量 | 50KG | 200KG | 600KG | 1000KG |